[2025年]TWICEライブ初心者必見!持ち物・マナー注意点まとめ!!

Uncategorized

2025年TWICEのワールドツアーが発表され、
once(私も)大盛り上がりですね!

TWICE のライブは彼女らの魅力を最大限に感じ
ることができる最高のイベントです。

そこで、ライブの豆知識や、注意点を詳しく解
説していきたいと思います。

また、服装や出発前の持ち物チェックとして
も、参考にしてもらえたらと思います。

TWICE のライブ、何時間前に着けばいい?

初めてのライブに行く方は、会場に到着する時
間や、グッズを買いたいけど何時間前に着けば
いいかわからない。という方がほとんどだと思
います。

当日グッズを購入したい方は余裕を持って会場
時間の3時間前、グッズが必要ない方は会場時
間に現地到着を目指してください !!

早めに到着することで、トイレに行くことがで
きますし、入場に手間取ってもライブ開始前に
は会場内に入ることができます。

どうしても推しのグッズが欲しい方や他の
onceとトレカの交換がしたい方はもっと早く
行ってもいいと思います !!

TWICE ライブに必要な持ち物

● スマートフォン
● QRコード(チケット)画面
● モバイルバッテリーなどの充電グッズ
● お財布(現金)
● 顔写真付き身分証明書
● エチケット用品や常備薬
● 予備のマスク
● 公式ペンライト
● 予備のペンライト用電池
● 天候対策グッズ
● 推しのうちわ(公式)

悪天候だった場合でもライブを楽しめるよう
に、天候対策グッズは用意しておくことが大切
です。
傘はさせないのでカッパや防寒具を用意してお
くと安心ですよ!
また、TWICEのライブでは原則、非公式の横断
幕やうちわは持ち込み禁止になっています

なにより盗聴、盗撮は厳禁です !!!

あったら便利なもの

  • 双眼鏡
  • 目薬
  • タオル
  • ファイル
  • トレカケース
  • グッズを入れる用のサブバック
  • お菓子や軽食、飲み物

買うつもりはなくても見たら欲しくなっちゃう推しのグッズ。
気付いたらバックに入りきらないほど購入してしまうこともあります。
そんなときのためにファイルやトレカケース、折り畳み式のサブバックなどを持ち歩くようにしましょう!
会場の前ではトレカ交換がおこなわれている場合もあるので、そのようなときにもトレカケースは役に立ちます。

ライブ会場での注意点は?

🎟 チケット・入場編

  • チケットの事前確認:電子チケット or 紙チケットなど形式を確認し、事前にアプリのダウンロードやスクショ保存をしておく。
  • 本人確認:顔写真付き身分証明書の提示が求められる場合もあるので、必ず持参。
  • 集合時間厳守:指定された入場時間やブロックごとの集合時間を必ず守ること。

🧳 持ち物編

  • 必需品:チケット、身分証、モバイルバッテリー、タオル、水分、ペンライト(公式推奨グッズ)、双眼鏡(スタンド席用)
  • 持ち込み禁止物:一眼レフカメラや録音機器、大きな荷物、セルカ棒、うちわの自作過度装飾(サイズオーバーなど)
  • 服装:動きやすい服と靴(特にアリーナやスタンディングの場合)

🗣 応援マナー編

  • 掛け声(ファンチャント):事前に覚えておくと一体感アップ!静かな曲では控えめに。
  • 周囲への配慮:過度なジャンプや大声での叫び、無理な場所取りはNG。
  • うちわ・ボード:顔が隠れる高さで持たない。サイズ制限(縦30cm×横30cm以内など)も要確認。

📸 撮影・SNS編

  • 基本的に撮影禁止:ライブ中の撮影・録音は禁止されていることがほとんど。
  • 公式の写真・映像のみ投稿OK:個人撮影したものをSNSにアップするのは違反行為になる可能性あり。

ペンライトはあったほうがいい?

初めてTWICEのライブに行く方や、コンサート自体初めてという方はペンライトがなくても楽しめるのか不安になりますよね。
結論から申し上げますと、ペンライトなしでも充分楽しめますが、あったほうがより楽しいです!

TWICEのライブでは、ペンライトを遠隔で操作する演出があるので、ペンライトがあればライブならではの一体感を感じることができます。

準備万端でライブを楽しもう!

今回は7月、8月に開催されるTWICEのライブについて、必要な持ち物や注意事項を紹介しました!
荷物の用意や掛け声練習はライブに行ける楽しみの一つでもあります。


当日後悔をしないよう、入念に準備しておきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました